2022年4月26日最新情報yoga tune up この春、カラダと心大改造! きょうこジャスパーSpecial 対面ワークショップみなさん、お久しぶりです!長〜いパンデミックも終わりに近づき、国境が少しずつ開き始めましたね。私もなんと3年ぶりに、来日できることになりました。 各地で対面ワークショップを開催します。この2年間オンラインで指導を続けてい […]
2022年3月28日ブログyoga tune up 女性ホルモンと筋膜の関係ー変わりゆく女性のカラダ女性のカラダは生涯を通して変わる続ける! 月の周期の中で、カラダが痛くなったり、楽になったりするのはなぜだろう?と思ったことはありませんか?最近になって、女性の周期と筋膜の関連について、面白い研究内容が発表されました。 […]
2022年2月1日Whole Body Whole Mind オンラインクラス情報yoga tune up Whole Body Whole MindストリーミングクラスWhole Body Whole Mind では週に一度、ストリーミングクラスを提供しています。オンラインとはいえ、少人数で、きめ細かい指導とその臨場感で定評のあるクラスです。 講師はきょうこジャスパー、アメリカ西海岸か […]
2022年1月14日Whole Body Whole Mind オンラインクラス情報yoga tune up ポリヴェーガル理論でストレスをなくす7つのステップ〜今年こそ幸せと成功を掴む!雪崩のようにやってきた2022年。しかも今年は寅年ですね。寅には「延ばす・成長する」という意味があり、寅年は「新しく立ち上がること」や「生まれたものが成長すること」といった縁起のよさを表しています。 長かったコロナ禍もそ […]
2021年12月9日ブログyoga tune up 筋膜って何でできてるの? 筋膜って一体何でできているんでしょう?興味深い質問ですね!筋膜って液体でもあり、固体でもあるんです。これを専門用語ではコロイド(膠質)と呼びます。コロイドはジェル、または乳剤のもので、固体の粒子が液体の中に […]
2021年11月8日ブログyoga tune up お尻が変形!? 関節がヤバイ椅子の生活自宅時間が増え、パソコン時間が増えると体調も崩れやすくなります。きょうもしつこいようですが、「座る時間が長いことによる害」について。 股関節はダイナミックにジャンプしたり階段を駆け上がったり降りたりすること […]
2021年9月2日Whole Body Whole Mind オンラインクラス情報yoga tune up ライブ!「カラダを作るヨガ」ストリーミング基礎からみっちりカラダ作り ヨガをベースしながらもアメリカ最先端のスポーツ医学、パーソナルトレーニング、ムーヴメントサイエンスと筋膜リリースに基づいた整体テクニックを見事にブレンド。「カラダ作りのヨガ」はこ […]
2021年9月2日Whole Body Whole Mind オンラインクラス情報yoga tune up プレミアムオールアクセス会員コースバラエティに富んだクラス全てを欲張りに受講できるコース いつでもどこでもネット環境があればオンデマンドで参加できるオンラインスタジオ。ご自分のペースで始めることができます。きょうからみなさんもセルフケアとカ […]
2021年9月2日Whole Body Whole Mind オンラインクラス情報yoga tune up 認定講師オールアクセスコースCE(継続教育)のコミュニティ このコースはロールモデル®メソッドとヨガチューナップ®の認定を受けた講師が養成で学んだことを復習し、理解を膨らませながら応用を学び、長期に渡って学びを深めて指導に生かし、マス […]
2021年9月2日Whole Body Whole Mind オンラインクラス情報yoga tune up カラダ部位別大改造コース(60分) 自分の不調を知る 接骨院や鍼灸に頼らず、整体していきたい。 スッキリと痩身したい。 どこから始めたらわからない。 セラピーやフィットネス、ヨガの仕事や指導をしているが、対個人のアドバイスの仕方 […]