MENU
  • Home
  • WBWMオンラインスタジオ
  • 講座
    • ロールモデル®メソッドトレーニング
      〜筋膜リリースセルフマッサージ養成講座
    • YTUアナトミートレーニング
      ー感じる、身になる、使える解剖学
    • ロールモデル®メソッド40時間認定講座
      ~筋膜から起こす自己改革
    • ヨガチューナップ®認定書コース
  • 講師
  • オンラインショップ
  • 代表者ご挨拶
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • ブログ

ヨガチューナップ®ジャパン

  • Home
  • WBWMオンラインスタジオ
  • 講座
    • ロールモデル®メソッドトレーニング
      〜筋膜リリースセルフマッサージ養成講座
    • YTUアナトミートレーニング
      ー感じる、身になる、使える解剖学
    • ロールモデル®メソッド40時間認定講座
      ~筋膜から起こす自己改革
    • ヨガチューナップ®認定書コース
  • 講師
  • オンラインショップ
  • 代表者ご挨拶
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • ブログ

ヨガチューナップ認定コース

  1. HOME
  2. ヨガチューナップ認定コース
2024年11月16日講師JasperKyoko

クロノアキ

  神奈川県茅ヶ崎市 ヨガチューナップ®認定講師・ロールモデル®メソッド認定講師   紹介文: なんとなくヨガをはじめてから20年以上、細く長くヨガが生活に寄り添ってきました。 ご縁があってインストラ […]

2024年10月8日講師JasperKyoko

KAORI

  札幌市 / 帯広市 ヨガチューナップ®認定講師・ロールモデル®メソッド認定講師   紹介文: フィットネスインストラクターとしてストレッチや筋トレを指導する中の一つとしてヨガと出会いました。 体の […]

2024年9月21日講師JasperKyoko

REMI

北海道石狩市 ロールモデル®メソッド認定講師 紹介文: ピラティスとヨガの指導を始めて15年目の節目の年、今行なっているのレッスンの肉付けになるように、もっと体のことを深く学びステップアップしたい…と思っていました。でも […]

2024年7月1日ブログJasperKyoko

片方の太腿の横、前に痛みがあるー中臀筋の弱化

太腿の側面がいつも痛い!というあなた。それはきっと中臀筋が弱いのが原因です。 お尻の一番上の外側にあるこのお尻の深部の筋肉は、あまり正しく使われず、弱化の傾向が強い身体の一部です。中臀筋は主に股関節を外転―つまり、脚を横 […]

2024年6月13日最新情報JasperKyoko

新時代の カラダ矯正/ヨガセラピー/ セルフケアトレーニング

ヨガチューナップ®認定コース 2024.7/10~7/17 開催決定しました! ヨガ/ピラティス/フィットネスの指導者、理学療法士 型にはまりマンネリ化した教え方に退屈してしまって、生きがいが感じられない 生徒に個人的に […]

2024年6月13日ブログJasperKyoko

そもそも筋膜って?⑪〜アナトミートレイン=筋膜のつながり

身体の中で全てがつながっている、ということは前記のブログでお分かりいただけたか、と思います。繊維の中には独特のリボンのような流れがあります。そこを通って張力やエネルギーが伝達されていくわけです。こうして動きが起こり、身体 […]

2024年6月12日ブログJasperKyoko

痛みの原因はそこから離れた箇所にある

先日股関節のワークショップを開催した時に、受講してくれた友人がこういったのを聞いて驚きました。「私、痛いのは腰の方で股関節じゃないのよ。(だから股関節のワークは関係ないでしょう?)」 体に痛みを感じたときに、痛みがある部 […]

2024年6月12日ブログJasperKyoko

ヨガで股関節が痛い!?

数年前私は、股関節が硬いから動きが悪いんだ、と感じ、ビンヤーサヨガ(フローヨガ)を始めました。ほとんどのヨガポーズ(戦士のポーズ2、三角のポーズ、鳩のポーズなど)では股関節の外旋が要求され、私は外旋筋を使いすぎてしまい、 […]

2024年6月12日最新情報JasperKyoko

きょうこジャスパー来日スケジュール2024. 6~7月

この夏、来日が決定しました。日本で初開催となるヨガチューナップの認定養成コースは7月10日から1週間の開催、そのほかにも各地でワークショップ画目白押しです。各地で皆さんとお会いできるのを楽しみにしています! ワークショッ […]

2021年3月27日講師yoga tune up

きょうこジャスパー

ニューヨーク、ニュージャージー、日本  ヨガチューナップ®認定講師、ロールモデル®メソッド認定講師   紹介文: 私は2000年にヨガを始めた頃 夢中になって毎日激しい練習をし、体の故障を繰り返していました。痛 […]

最近の投稿

セラピーボール商品 価格改定のお知らせ
2025年4月23日
Anri
2024年11月22日
クロノアキ
2024年11月16日
更年期障害を爽やかに乗り切る方法
2024年10月21日
KAORI
2024年10月8日
rie
2024年9月27日
saku
2024年9月24日
REMI
2024年9月21日
リエ
2024年9月20日
小指が使えない生活―「長橈側手根伸筋」について  byサイモンズレミ
2024年7月8日

お問い合わせはにこちらからどうぞ

どんなことでもお気軽にご連絡ください。

    代表者ごあいさつ

    私はヨガを始めた頃、自分の内の声に耳を傾けず、無茶なヨガの練習で体の故障を繰り返していました。体が痛くてにっちもさっちも行かなくなった時にヨガチューナップ®に出会いその効果に驚嘆したのです。その後5年間の修行を経てマスタートレーナーとなり、現在同メソッドを伝えるために米国と日本を中心に活動、指導者育成に努めています。人はいくつになっても医学の力を借りずとも自分の手で自分を回復させることができる。あの時自分が感じた感動を皆さんとシェアしていきたい、という思いでヨガチューナップ®ジャパンは立ち上がりました。

    Menu

    • Home
    • 私たちの講座について
      • ヨガチューナップ(YTU) ®認定書コース
      • ロールモデル®モジュール2シークエンスの革新性
    • ご利用の流れ
    • お客様の声・事例
    • 特定商取引法等表示
    • よくあるご質問
    • 利用規約
    • お問い合わせ
    • 医療免責事項
    • Privacy policy

    Copyright © ヨガチューナップ®ジャパン All Rights Reserved.

    PAGE TOP