MENU
  • Home
  • WBWMオンラインスタジオ
  • 講座
    • ロールモデル®メソッドトレーニング
      〜筋膜リリースセルフマッサージ養成講座
    • YTUアナトミートレーニング
      ー感じる、身になる、使える解剖学
    • ロールモデル®メソッド40時間認定講座
      ~筋膜から起こす自己改革
    • ヨガチューナップ®認定書コース
  • 講師
  • オンラインショップ
  • 代表者ご挨拶
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • ブログ

ヨガチューナップ®ジャパン

  • Home
  • WBWMオンラインスタジオ
  • 講座
    • ロールモデル®メソッドトレーニング
      〜筋膜リリースセルフマッサージ養成講座
    • YTUアナトミートレーニング
      ー感じる、身になる、使える解剖学
    • ロールモデル®メソッド40時間認定講座
      ~筋膜から起こす自己改革
    • ヨガチューナップ®認定書コース
  • 講師
  • オンラインショップ
  • 代表者ご挨拶
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • ブログ

首の痛み

  1. HOME
  2. 首の痛み
2022年4月26日最新情報yoga tune up

この春、カラダと心大改造! きょうこジャスパーSpecial 対面ワークショップ

みなさん、お久しぶりです!長〜いパンデミックも終わりに近づき、国境が少しずつ開き始めましたね。私もなんと3年ぶりに、来日できることになりました。 各地で対面ワークショップを開催します。この2年間オンラインで指導を続けてい […]

スタンディングデスク
2022年1月22日ブログyoga tune up

首の痛みを克服!

  コロナ禍で在宅時間が増えていますよね〜。体を動かす機会が減り、不調を訴える方が多い中、首に問題が生じている方が急増。原因は言うまでもなく、パソコン、携帯の乱用です。仕方がないとはいえ、気をつけて予防に努め、 […]

NO IMAGE
2021年9月2日Whole Body Whole Mind オンラインクラス情報yoga tune up

プレミアムオールアクセス会員コース

バラエティに富んだクラス全てを欲張りに受講できるコース   いつでもどこでもネット環境があればオンデマンドで参加できるオンラインスタジオ。ご自分のペースで始めることができます。きょうからみなさんもセルフケアとカ […]

2021年9月2日Whole Body Whole Mind オンラインクラス情報yoga tune up

20分こっきり ボディコンディショニング (15~20分)

  忙しい毎日の中で、カラダのバランスが崩れかかっているのがわかるとき。そのまま放っておくとやがてカラダの痛みや歪みとなって現れます。そのままおざなりにしないで、今すぐカラダを調整していきましょう。 20分こっ […]

2021年9月1日Whole Body Whole Mind オンラインクラス情報yoga tune up

ミラクル筋膜リリースセルフマッサージ(10~20分)

忙しいとき20分、自分でできるセルフケアを学ぶ   カラダの不調が生じた時にどこからケアを始めたらいいかわからない。いつも接骨院や鍼灸、マッサージに頼りたくない。短時間で自分のカラダを変えていく方法はないだろう […]

2021年9月1日Whole Body Whole Mind オンラインクラス情報yoga tune up

ライブ!カラダ作りのヨガ (60分クラス)

自分を知るヨガ     カラダ作りのヨガは自分を知るヨガでもあります。週1回ライブのクラスに対面でご参加いただけます。対象はヨガが初めての方からインストラクターの方まで、さまざまな動きの意味、また他で […]

2021年8月10日Whole Body Whole Mind オンラインクラス情報yoga tune up

ヨガチューナップ®クラス(60分)

ポーズや筋肉の働きを知るーカラダの弱点を知り、動きをスムーズに     ヨガで繰り返し練習するポーズ。 簡単?むずかしい? 一体どんなポーズ? なんのための練習なの? みんな同じ練習方法でいいの? ど […]

2021年3月15日ブログyoga tune up

ヨガでカラダが壊れる時

「ヨガでどうして体を壊すのか?」という記事が2012年にニューヨークタイムスマガジンで発表されてからしばらくになります。「体に良い」とみんなが思っているヨガで体が壊れる。そんなことが本当にあるのでしょうか?きょうはこの記 […]

2021年2月25日ブログyoga tune up

YTUアルファボールでしつこい肩こりを一撃!

  老弱男女デスクやパソコン、スマホにしがみつく時代。このままさらにテクノロジーが進歩し続けた時、数100年後には人間はどんな姿をしているのでしょうか?私たちに現在のような骨格は必要なのでしょうか?木によじ登っ […]

2021年2月25日ブログyoga tune up

そもそも筋膜って?⑧〜痛みはどうやって起こるか

エンボディメント(自分の体の内部を感じること)を取得するには実際に筋筋膜の構造を図などで見る、ボールを人体モデルに当てる、自分の体にボールを当てるーといったステップから始まります。 エンボディメントを磨くことはキネステテ […]

最近の投稿

セラピーボール商品 価格改定のお知らせ
2025年4月23日
Anri
2024年11月22日
クロノアキ
2024年11月16日
更年期障害を爽やかに乗り切る方法
2024年10月21日
KAORI
2024年10月8日
rie
2024年9月27日
saku
2024年9月24日
REMI
2024年9月21日
リエ
2024年9月20日
小指が使えない生活―「長橈側手根伸筋」について  byサイモンズレミ
2024年7月8日

お問い合わせはにこちらからどうぞ

どんなことでもお気軽にご連絡ください。

    代表者ごあいさつ

    私はヨガを始めた頃、自分の内の声に耳を傾けず、無茶なヨガの練習で体の故障を繰り返していました。体が痛くてにっちもさっちも行かなくなった時にヨガチューナップ®に出会いその効果に驚嘆したのです。その後5年間の修行を経てマスタートレーナーとなり、現在同メソッドを伝えるために米国と日本を中心に活動、指導者育成に努めています。人はいくつになっても医学の力を借りずとも自分の手で自分を回復させることができる。あの時自分が感じた感動を皆さんとシェアしていきたい、という思いでヨガチューナップ®ジャパンは立ち上がりました。

    Menu

    • Home
    • 私たちの講座について
      • ヨガチューナップ(YTU) ®認定書コース
      • ロールモデル®モジュール2シークエンスの革新性
    • ご利用の流れ
    • お客様の声・事例
    • 特定商取引法等表示
    • よくあるご質問
    • 利用規約
    • お問い合わせ
    • 医療免責事項
    • Privacy policy

    Copyright © ヨガチューナップ®ジャパン All Rights Reserved.

    PAGE TOP