テレワークが命取りになるとき

アメリカでは80年代からタバコの弊害が深刻に問題視されていて、オフィス、公共の場所や室内では喫煙できるところがありません。でもこの頃は、「座りっぱなしの生活習慣による害のほうがダバコの害よりももっと悪い」と言われているのです。 

 

この頃「筋骨格の障害」という疾病のカテゴリーで仕事ができなくなる人たちが急上昇しています。それにはギックリ腰、40肩などの身体の故障が含まれます。スマートフォンやパソコンに釘付けになっている時間が長ければ長いほど、私たちの体は滞っていきます。

以前日本で知り合いの妹さんが、オフィスで毎日座りっぱなしの仕事を続けた結果、エコノミー症候群でなんと20代の若さで他界なさいました。また2016年の熊本震災のとき、家で暮らすのが怖いから、と一時車で暮らしていた方たちがいます。その中の何人もがエコノミー症候群で亡くなっているのです。せっかく地震から生き残ったのに、なんという悲劇でしょう。そして2020年からのコロナの自粛で外に出ることも体を動かすことも減っている中、しっかりと知識を持って自分のケアは自分でしていかなければいけません。

 

私たちの体の約70%ほどが水分です。内部が滞ると、体液が流れなくなり、体の感覚も鈍くなっていきます。毎日コンビニ弁当で暮らして体調が悪くても、それすらに気づいていない方もたくさんいらっしゃることでしょう。そのためにも椅子から定期的に立ち上がって体をストレッチすることはとても大切です。しかし中には体が硬い、などの理由でストレッチが嫌いな方もいらっしゃることでしょう。しかし動かないでいると体内の滞りがどんどんひどくなり、しまいに血栓が出来てエコノミー症候群の原因となるのです。

ストレッチや運動が億劫な方は、ぜひYTUセラピーボールのセルフマッサージを試してみてください。

YTUセラピーボールは皮膚からじっくりと体に浸透し、ヨガなどのストレッチ運動だけでは不可能なディープストレッチを深部から起こしてくれます。体が奥から緩むと強い水流でダムが決壊するように、滞って流れの悪くなっていた関節も開き、動きが楽になって痛みやつっぱりも軽減されるだけでなく、呼吸が楽になって気分もゆったりリラックスでき、あなたを安眠に導いてくれるでしょう。これからはセルフケアの時代。テレワークの方、車で移動の多い方、YTUセラピーボールをいつももち歩き、いつでもどこでも、毎日10分、セルフマッサージで体を芯から潤わせてあげてくださいね。

6 thoughts on “テレワークが命取りになるとき

  1. 堀井 公美子 より:

    先日、馨子先生のWSを受講した際に「座りっぱなしの生活は喫煙より害がある」との話に軽く衝撃を受けました‼︎

    その後レッスンで生徒さんにその話をしたところ生徒さんから、
    「じゃあ、座りっぱなしでタバコまで吸ったら最悪なんですね‼︎」と言われて

    私に二つの事柄をくっつける思考が無かっただけに私はハッとしました(笑笑)

    私「そ、そうですね、、」(笑笑)

    世の中はPC社会になり
    PCを使う仕事は社会の大半を占める様になりました。
                          
    1日に12時間近く座ったままの姿勢でいる方はザラにいます
    (うちの主人は12時間以上です、、)

    その為に
    毎日、腰痛や頭痛
    気分の落ち込み
    度起こして鬱病になる方も多くいらっしゃいます、、、

    動かない事により気血水の流れが悪くなり
    筋膜が拘縮してしまい、体が鎖に縛られた様に
    最悪な状態になってしまっているのでしょう、、、

    またPC画面のブルーライトは交感神経を優位にして常に”闘争か逃走”状態にします。

    スマホも同様でしょう

    人は豊かさを求めてAI社会を構築したにも関わらず、、

    幸か不幸か、、
    物質的に豊かになったにも関わらず

    逆行して人の心は貧しく、また体は病に近づいてしまった様に思います。

    極論ではありますが
    昔の様に日が昇ると同時に体を動かし汗を流し、
    日が沈むとともに休息する
    そのリズムに合わせて生活が出来たら
    物質的な幸せよりも
    心の安らぎや安定をえられて

    本当に幸せと感じて
    長生き出来るのでは無いかと
    私は思います。

    (私も中々実践出来ませんが
             努力したいです)

                          

  2. rie より:

    保健体育教諭の仕事をはじめて2年目になるのだが、実技授業よりも、保健の座学よりも辛いのが、試験監督。
    不正行為をしていないか、体調不良者がいないか監督している時間が、何よりも辛いです。じーーーっと黙って立っています。時折、教室内を巡回しますが ほぼ棒立ちで、それが3日続き、毎日夕方にはパンパンにふくらはぎが驚くほど張っていました。時には歩行時に張りすぎて痛い時も…。
    私が授業を受け持つ女子高生は、中学生まで剣道をしていました。高校入学以降は美術大学に進学するために週2〜3回デッサン教室に通っているようです。5月に行われた体育祭種目で縄跳びがありました。その後 膝が痛むと言うので見学。更に学校行事でディズニーランドでアトラクションに乗ったら降りれなく、歩けなくなり、即 病院へ。ヘルニアでした。運動不足と長時間デッサンでの座りっぱなしが原因でした。

    体育の授業の中に、カラダをケアする時間をもっともっと取り入れるべきだなと考えた瞬間でした。
    授業終わる5分前に、どの授業クラスもストレッチして終わりにしたら、もっと集中力が増して授業に取り組めるのではないかと思います。若い世代からカラダケアを習慣化させサビないカラダを作り上げるサポートをしたいと考えています。

  3. KAORI より:

    まさかタバコより座りっぱなしが危険だとは!私たち人間は動物で、動いていることで体がうまく機能しているということですね。体を動かしているときは、凝ったり固まったりすると辛くなったり苦しい感じがしますが、固まり続けるとやがて辛いと思うこともなくなり、何も問題が無いかのような感覚になっていきます。定期的に体をストレッチする意識を持ち、YTUセラピーボールのセルフマッサージで癒着してしまった筋膜を解きほぐす習慣を身につけようと思いました。まず動画のセルフマッサージを試してみます!動画も載せて頂きありがとうございます。

  4. KUMIKO HIDAKA より:

    昨日は講習の宿題で家で座りっぱなし
    コロナ禍が開けてテレワークはかなり少なくなったが家でもパソコンに向かう時間が多い
    今朝足首につかまれたような手の跡があり、心霊にでもつかまれたのかと一瞬思ったけど、手を挟んで寝ていた私の手の跡が浮腫んだ脚に残っているという恐ろしい状況でした。朝起きた時から体内の体液、血液も滞りの状態の私はかなりの重症、これから仕事で短くても8時間は座り仕事かと思うと昼休みには空いてる会議室を占領してYTUボールでリリースし命の危険から自分を守らなければと思います。

  5. KUMIKO HIDAKA より:

    昨日自宅で講習の宿題をするために家で座りっぱなしコロナ禍が開けてテレワークはかなり少なくなったが家でもパソコンに向かう時間が多い
    今朝足首につかまれたような手の跡があり、寝ている間に心霊にでもつかまれたのかと一瞬ヒヤッとし
    たけど、手を挟んで寝ていた私の手の跡が浮腫んだ脚に残っているという、心霊より恐ろしい状況が判明。朝起きた時から体内の体液、血液も滞りの状態の私はかなりの重症、これから仕事で短くても8時間は座り仕事かと思うと昼休みには空いてる会議室を占領してYTUボールでリリースし命の危険から自分を守らなければと思います。

  6. Chiaki より:

    本当に座りっぱなしは身体に悪い!!
    私は長年事務職の仕事をしておりましたが、数年前より肉体労働に仕事をシフトしました。
    年齢は重ねたのに体調は今の方が良いのです。
    デスクワークの疲れは身体を使った労働の疲れとは違っていたなぁといますごく実感しています。
    現代人は運動不足とはよく言われていますが、日常の中にいるとなかなか実感するのが難しい・・・
    そして皆さん忙しい。。。
    セラピーボールは自宅で簡単に自分の凝り固まった身体をケアできる優れもの。
    是非多くの人にこの気持ちよさを実感していただきたい!と本当に思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です